文具好きにはたまらないイベント!
みているだけでワクワクが止まらな文具女子博2020が2020年11月27日(金)~29日(日)に東京流通センターで開催されますね♬
そこで気になるのは文具女子博2020の戦利品は何?ということかと思います!
先日『スッキリ!』で文具女子博について放送されていましたので絶対欲しいおすすめ文具をまとめてみました♡
今年は手帳に使えるアイテムが話題ということです。
では早速ごらんください♬
【文具女子博2020】戦利品は何?絶対欲しいおすすめ文具7選!
では早速文具女子博で販売予定の絶対欲しいおすすめ文具を紹介します♡
ZIGZAG(消しゴム)
手帳に書いた細かい文字、『1文字だけ消したかったのに隣の文字まで消えちゃったよ~!』ってことありませんか?
そんなときに必須のアイテムがこれ!!
これさえあれば、隣の文字まで消えてイライラすることはもうなくなります!
家計簿や細かいイラストの修正にも便利!
45個も小さい角がたくさんあるので狙ったところだけを消すことができる!
マークタス(2トーンカラーマーカー)
こちらは手帳に書くときに非常に便利なマーカーです。
ペンの先が2つに分かれていて濃淡異なる2色が1本になっています!
例えば、1本に濃い赤と薄い赤がついている、ということです。
濃い色は仕事、薄い色はプライベート、という風に手帳でマーカーをつけてわかりやすくするのに大変便利なんです!
なぜ2色同じ系統の色なのかというと、同色でまとめた方がすっきり綺麗にみえるからなんです!
例えば赤と黄色、という違う2色だとカラフルになりすぎて逆にわかりにくくなってしまいますよね。
ちなみにこちらの片方の色がグレーになっているバージョンも人気です!
グレーも落ち着いた色なので手帳などに書いた文字をスッキリ見やすくしてくれる効果が期待できますよ!
はにさっく(はにわ型指サック)
こちらは名前の通り、指サックがかわいいはにわの形になっています♡
事務仕事をしているとき、集中しているとつい眉間にシワがよってしまったり忙しくて心に余裕がない、なんてことありますよね。
そんなときいつも使っている指サックをはにさっくにかえてみてください!
この顔をみたらなんだか癒されてちょっとリラックスできちゃいますよ(^^)/
仕事中とはいえ可愛いグッズがあると落ち着きますよね。
なんとも言えないはにわの表情に癒されながら仕事ができる
MAXシリコンHDホッチキス つめたいうみのいきもの
こちらも癒し系文具としておすすめ、うみのいきものがデザインされたシリコンの可愛いホッチキスです。
ペンギンとセイウチとしろくま、どれも可愛い!!
ホッチキスは事務仕事には必須ですからお気に入りのものがあるとテンションあがりますよね!
BANDE(マスキングテープ)
アートラインBLOX(ペン)
これがあれば6本で1つの塊になっちゃうから筆箱はもういらない!
ブロックみたいにくっつけてかたまりになるペン!
ペン同士がくっつくなんて新しい発想ですよね!
でこぼこをマーカー意外にもシャーペンや消しゴム、スリムなハサミがペンの形になっているものもあるので、好きなものを組み合わせて持ち運べちゃいます。
LITTRO 付箋
ロールタイプでくるくる好きなだけだして使えるし細かくカットされてるから手帳にははりやすくておすすめですよ!
詰め替え式だからお得です。
まとめ
文具女子博2020の戦利品は何?というタイトルでおすすめの文具7選をお送りしました。
文具ってみているだけでテンション上がりますよね~♡
今年の文具女子博は手帳をかくのがますます楽しくなるアイテムがいっぱいあるようなので少しでも参考になったらうれしいです。
ぜひお気に入りのアイテムをみつけてください~(^^)/